VECTOP NEWS
ベクトップの活動に関する最新情報を掲載します。
2022年9月25日 会社
新規飲食事業のキッチンカー’ARROWIN(アロウィン)’にて
「未来企業」にて、株式会社ベクトップ 代表取締役 安藤慎仁を特集した番組が放映されました
マルタ島のソウルフード パスティッツィを日本初の専門店として販売開始した馴れ初めと、通信業についてインタビューを受けました。
マルタ大使館と日本在住のマルタ人に協力をしてもらい試行錯誤した経緯とアウトドアイベントへの参加やマルタ人による試食、
共にマルタの商材を扱うマルタガラスジャパンの稲葉社長のインタビューの様子が放映されました。
<放映日>日程:9月25日(日)
時間:19:30 - 19:45
放映先:TOKYO MX(9CH)

2022年8月 会社
感謝状を頂きました
日々の安全作業が評価され、表彰状を頂きました。
これからも安全な作業、品質の良い作業を常に心がけていきます。

2022年6月4日,5日 会社
Let's Chill Out (第2回)
アウトドアとカスタムカーのコラボイベント
ケータリングとして、ベクトップのキッチンカーARROWIN(アロウィン)が参加しました。
出品はマルタ島のソウルフードである、パスティッツィをメインに、
オーガニックレモンを使用したレモネードやレモンスカッシュやオーガニック碾茶を使用した生抹茶ラテ(注文を受けてから、その場で挽いて提供)などを販売しました。
雨予報でしたが、当日は晴天に恵まれ、日本では珍しいパスティッツィ専門キッチンカーは、盛況に終わりました。
今後もイベント出店に向けて営業を進めていきます。
現在、反町駅徒歩五分の3HEARTSビル1Fの駐車場内で営業販売中!
インスタグラムも随時更新中です!


2022年1月 会社
横浜営業所を開設しました
横浜市神奈川区反町4-27-16 3HEARTSビル1F
2022年1月 会社
明けましておめでとうございます
ベクトップは2021年も無事に終えることができました。
本年も、変わらぬご愛顧のほど、どうぞよろしくお願いいたします。
2020年11月7日 会社
BBQを行いました
コロナに細心の注意を払い、BBQを行いました。たくさんのご参加ありがとうございました。
今年はコロナもあり、忘年会や年末の行事を行うことは厳しくなりそうです。
来年もどうなるかわかりませんが、対策を忘れることなく、安全作業を心がけて参ります。










2020年8月14日 技術部
無線基地局の登録点検作業に従事出来るようになりました。
電波法に基き、無線基地局の登録点検作業に従事出来るようになりました。
5Gエリアも全国に拡がる中、電波測定も必須項目として、安全に電波が発信され、より快適な電波環境で使用されるよう努めて参ります。

2020年8月3日~8日 会社
店頭販売を行いました
普段インターネット販売している商品の、店頭販売を行いました。
コロナや猛暑の中、人通りは少なかったものの、多数の方が立ち寄って下さり大盛況で終えることができました。
また機会があれば行いますので、今後ともよろしくお願い致します。






2020年6月27日 社員一同
地引網を行いました
昨年は開催できなかった地引網を、今年は天気にも恵まれ開催することができました。
今年はコロナ問題などありますが、より一層一丸となって発展していければと思います。多数のご参加ありがとうございました。















2020年2月4日 会社
感謝状を頂きました
令和元年の基地局建設での安全と品質、技術力が評価され、感謝状を頂きました。
これからも安全な作業、品質の良い作業を常に心がけていきます。



2019年12月26日 社員一同
忘年会を行いました
普段お世話になっている方々を交え、今年1年を振り返りながら楽しい忘年会となりました。
大きな事故もなく一年を終えることができたのも全員の頑張りのおかげだと思います。料理もおいしかったですね!お疲れ様でした!










2019年10月25日 技術部
災害対応の感謝状をいただきました
令和元年に発生した台風15号災害への復旧作業における弊社の対応に対し、サンワコムシスエンジニアリング株式会社様より感謝状をいただきました。
この期待に背かぬよう今後もより一層の努力を社員全員で心掛け、迅速かつ品質の良い作業を目指します!

2019年10月19日 社員一同
屋形船で親睦を深めました
屋形船を貸し切り、社員さんの歓迎会も兼ねて親睦会を行いました!初めてお会いした方も居れば、普段なかなかお会いできない方達も居て、みんなで盛り上がっていました。
幸せなお便りや良い出来事が続くと、自然と周りも明るくなりますね。良い息抜きが出来たのではないかと思います。










2019年10月 会社
雑誌に掲載されました
ベクトップが「CENTURY(センチュリー)2019/10 VOL.271」に掲載されました! 会社がここまで大きくなったのも社員全員の頑張りのおかげだと思います。これからの更なる飛躍と共に、細かいところに目を向け、常に事故ゼロを目指します!





2019年5月29日 販売事業部
ストーマパウチカバー”カバコさん”に新しい生地が加わりました
着せ替えストーマパウチカバー”カバコさん”に新しい生地が新登場!従来の生地よりふんわりとした生地を使用している為、更に肌触りが良くなりました。
2019年4月22日 技術部
電気通信工事業の許可を取得しました
新たに電気通信工事業の許可を取得しました。会社と社員共に更なるレベルアップを目指します。
2019年4月13日~14日 社員一同
平成最後の社員旅行は...
静岡県の伊豆長岡に行ってきました。1日目は伊豆の国パノラマパーク、2日目は淡島へ!参加者も昨年よりさらに増え、賑やかになりました。更に天気にも恵まれ、富士山も綺麗に見ることができました。皆様の日頃の行いのお陰だと思います!




















2019年3月28日 技術部
更に感謝状をいただきました
平成30年に起きた自然災害における弊社の復旧対応が高い評価を受け、ソフトバンク様より感謝状をいただきました。
今後も迅速かつ正確な作業を心掛け、より良い作業品質を目指します!

2019年1月25日 技術部
またまた感謝状をいただきました
昨年の基地局工事における弊社の実績が大変高い評価を受け、感謝状をいただきました。
今後もお客様にご満足いただけるサービスを常に心がけ、今年は更なる飛躍を図ります!


2019年1月11日 技術部
感謝状をいただきました
昨年の台風災害時の、弊社チームによる設備復旧対応が高い評価を受け、感謝状をいただきました。
今後もフットワークを軽く全国的に対応できるよう、組織力と技術力を蓄えていきます。

2018年8月16日 総務部
安全講習会を開催しました
新しいプロジェクトのKick-Offミーティングも兼ねて、安全講習会を実施しました。講習会後には会社の屋上でBBQをして親睦を深め、楽しい決起会となりました。
2018年6月8日 技術部
感謝状をいただきました
弊社のソフトウェアアップグレードチームが、その功績と勤務態度を評価され、感謝状をいただきました。
今後もプロフェッショナルな作業に従事し、技術的にも更なるレベルアップを図ります。

2018年6月4日 販売事業部
日本オストミー協会全国大会(愛媛大会)の製品展示に“カバコさん”も参加しました!
6月2、3日に愛媛県で開催された日本オストミー協会の全国大会に参加し、製品展示ブースで着せ替えパウチカバー“カバコさん”と専用消臭シートを展示しました。
皆様からの反応は上々で、「パウチカバーにこんなにオシャレなものがあるとは知らなかった」「カラフルでかわいい」「カバーに消臭シートを入れるなんて知らなかった」「これはどうやって使うの?」など、様々な声をいただきました。特に女性からご好評をいただいたのですが、そのほかにもストーマ生活に慣れてきて外出や社会復帰をしていこうと考えている方々にも「使ってみたい」という声をいただいたのが嬉しかったです。
スカーフやネクタイを毎日付け替える感覚で、オストメイトの皆様の日々の楽しみとなれるよう、さらなる製品改良をしていきたいと思います!




2018年4月23日 社員一同
今年の社員旅行は水上温泉でした
今年は群馬県の水上温泉に行ってきました。参加者も増えておおいに盛り上がり、ガラス工芸、ラフティング、BBQなどをして皆で親睦を深めました。社がここまで大きくなってきたのも皆さんのおかげです。







2018年4月16日 技術部
安全講習会を開催しました
現場でのヒヤリハットが散見されたので、作業員向けに安全講習会を行いました。高所作業の際の注意点、フルハーネスの付け方・使い方などを再確認し、皆で工具の再点検をおこないました。今年も現場事故ゼロが達成できるよう全員で頑張ります!
2017年12月26日 販売事業部
着せ替えストーマパウチカバー“カバコさん”専用消臭シートの販売を開始しました
パウチカバーの中に入れることによって、パウチ(ストーマ袋)から漏れる臭いを吸着します。シートは、4大悪臭(卵・魚・野菜・肉の腐敗臭)やたばこ臭などに高い効果を発揮する優れもの。パウチから漏れる臭いの予防・防止にお役立てください。
カバコさん専用消臭シート


2017年11月9日 技術部
電気工事業の許可を取得しました
電気工事業の許可を取得しました。更なる業務拡大・企業発展を目指します。
2017年11月1日 技術部
一般建設業の許可を取得しました
一般建設業の許可を取得しました。今後は、さらに大きい規模のプロジェクトも請け負わせていただきます。
2017年10月4日 販売事業部
「着せ替えストーマパウチカバー"カバコさん"」の販売が決まりました
各方面から様々なご協力をいただき、ついに新しいタイプのパウチカバー「着せ替えストーマパウチカバー"カバコさん"」が完成しました!
「人に見られても平気な、オシャレでかわいいカバー」「肌に優しい」「着脱が簡単」をコンセプトに、開発を重ねました。オストメイトの方はぜひ一度お試しください!
※販売開始は11月1日からです。
http://www.vectop.jp/pouchcover.html




2017年8月15日 総務部
安全講習会を開催しました
作業班・出向者・派遣社員が増えてきたため、作業ミス防止を目的とした安全講習会を実施しました。現場作業員向けには主に車両事故防止について、出向者向けには就業先でのマナーや注意事項などをお話させていただきました。お互いに注意喚起し合い、未然に事故を防ぐよう心掛けましょう。
2017年5月14日 社員一同
今年も社員旅行に行きました
今年の社員旅行は、山梨県の石和温泉に行きました。太鼓パフォーマンスを見ながら、馬肉・鳥モツ・ほうとうを食べ、ワイナリーで甲州ワインを飲み、温泉で疲れと記憶を飛ばしました。翌日はアーチェリーとバーベキュー。初夏の山梨を満喫しました。
社員一同、気持ちを新たにまた頑張りましょう!








2017年4月4日 販売事業部
ストーマパウチカバーに関するアンケートを実施しております
ベクトップは新規ストーマパウチカバーの製作に取り組んでおります。商品開発の参考として、ぜひパウチカバーに関するアンケートにご協力をお願い致します!!! 皆様からのご意見を商品に反映させたいと思います。
http://www.vectop.jp/pcq.html


2017年1月24日 技術部
弊社社員が優秀作業従事者として表彰されました
弊社社員白木が、サンワコムシスエンジニアリング株式会社の安全大会において、基地局建設工事で他の模範となる優秀作業従事者として表彰されました。
白木は2年連続での表彰となり、安全管理に関して各方面より信頼をいただいております。

2017年1月5日 総務部
明けましておめでとうございます
ベクトップは2016年も無事に無事故で終えることができました。
2017年は、業務の拡大も見込まれ、企業として飛躍の年となりそうです。
本年も変わらぬご愛顧のほど、どうぞよろしくお願いいたします。

2016年12月1日 人材派遣事業部
有料職業紹介事業の許認可を取得しました
有料職業紹介事業の許認可を取得しました。
ご希望に沿った職業紹介やキャリアのご提案ができるよう、情報収集やサポート体制作りに注力しています。
2016年10月1日 技術部 & 人材派遣事業部
資格取得支援制度を利用して見事合格!
弊社の資格取得支援制度を利用して、社員が「第二種電気工事士」の資格を取得しました。おめでとう!!!

2016年9月1日 人材派遣事業部
特定派遣から一般派遣への変更を行いました
派遣法の改正に伴い、ベクトップも特定労働者派遣から一般労働者派遣へと変更の手続きを行いました。
「派遣労働者のキャリアアップのための教育訓練体制の確立」、「派遣労働者向けの就業規則制定」、「キャリアコンサルティング担当者の配置」等、諸条件をクリアしており、派遣の方々が安心してお仕事をしていただける環境となっています。
2016年7月16日 技術部
模範会社として表彰されました
ベクトップは、シーキューブ株式会社の安全大会において、無事故無災害の模範会社として表彰されました。
今後もプロフェッショナルな作業を心掛け、社員一同、更なる努力をいたします。

2016年6月30日 総務部
古物商許可証を取得しました
ベクトップは、神奈川県公安委員会より古物商許可証を取得いたしました。
今後は、リサイクル販売やリユース事業も視野に入れて事業展開していきます。


2016年6月10日 販売事業部
ハワイで商品プロモーションを行いました
まつり・イン・ハワイのイベント「Japan Culture Showcase」に参加し、ハワイで販売中のGETA Sandals “NADESHIKO” をはじめ、日本製品の展示を行いました。テレビの取材もあり、まつり・イン・ハワイのオフィシャルサポーターのelfin'さんにGETA Sandals "NADESHIKO"を試着していただきました。8月にBSフジにて放送されます。




詳しい様子はこちら→http://www.vectop.jp/trading.html
2016年4月16日 社員一同
社員旅行に行きました
今年の社員旅行は、一泊二日で鬼怒川温泉に行きました。満開の桜の下、温泉で日々の疲れを癒し、カラオケで発散し、社員仲良くいいお酒を飲みました。ワールドスクウェアが思いのほか好評でした。









